event / workshop

2015/9/2 (水)

【企画展示】アートディレクター 白井剛暁 のしごと

【企画展示】アートディレクター 白井剛暁 のしごと

イベント開催日時
9月2日 (水) 8:30
~ 9月30日 (水) 17:00
場所
三条ものづくり学校 エントランス

三条市で生まれ育ち、新潟を拠点に活動しているアートディレクター白井剛暁氏が率いるクリエイティブデザイン事務所「デザインデザイン」が三条ものづくり学校にて展示会を開催します。

ブランディングデザインを主軸とした幅広いデザインの実物展示に加え、今回は特別にデザインデザインが携わった商品の販売も行います。ぜひご高覧ください。

honbun1
 
honbun2
 
honbun3

 


 

【企画展示】アートディレクター 白井剛暁 のしごと
 DESIGN DESIGN EXIBITION & SHOP

会期:9月2日(水)~30日(水)8:30~22:00(最終日のみ17:00まで)
会場:三条ものづくり学校エントランス

会期中は106号室 caffè DO*DOにて関連商品の販売も行います。

主な販売リスト(予定)
・ぎへい(庖丁)
・MOYO(歯ブラシ、歯ブラシケース、ガーゼハンカチ)
・こめかん(米の缶詰)
・MAA(米、枝豆)
・LOCAL DESIGN PRODUCTS(ステンレスビアカップ)

designdesignfront     designdesignback

△フライヤー

 


 

□プロフィール
pro_SHIRAITAKEAKI
白井剛暁 DESIGN DESIGN
1975年三条市生まれ。アートディレクター、グラフィックデザイナー。新潟デザイン専門学校卒業後、デザイン会社を経て2011年DESIGN DESIGN設立。新潟を拠点に、ブランディングデザイン、グラフィックデザイン、広告企画制作など幅広く手掛けている。 主な仕事に、「新潟淡麗にいがた酒の陣」ロゴマーク、「いくとぴあ食花」ロゴマーク、「MOYO」ブランディング、「越乃寒梅」贈答用パッケージ、「長岡造形大学 デ大」アートディレクション、「新潟清酒おむすび」ブランディング、「こめかん」ブランディング、「ナレッジライフ」ブランディング、「ぎへい」ブランディング、「MAA」ブランディング、「県展」アートディレクション、「ジパング展」アートディレクション、「HI,STORIES!」アートディレクション、「食文化創造都市にいがた」ロゴマーク、「アグリパーク」ロゴマークなどがある。

主な受賞歴

新潟ADCグランプリ(2015, 2014, 2008)

新潟ADC準グランプリ(2015, 2014, 2011)

新潟ADC賞(2014, 2012, 2011, 2010, 2009)

新潟ADC会員審査賞(2012)

新潟ADC審査委員賞(2007)

新潟ADC部門賞(2015, 2014, 2013, 2011, 2010, 2009)

新潟広告賞優秀賞(2014)

新潟広告賞奨励賞(2015, 2014, 2010)

JAGDA年鑑”JAGDA賞”ノミネート(2013)

JAGDA年鑑”This One!”(2013)

JAGDA年鑑入選(2015, 2013, 2012)

Re Design Exhibition 特別賞(2012)

Re Design Exhibition 1位(2014)

日本パッケージデザイン大賞2015入選

フード・アクション・ニッポンアワード審査委員特別賞

審査員歴

新潟広告賞 審査員(2009、2010)

新潟ADC審査会 審査員(2009)

新潟デザイン専門学校卒業終了制作展 審査員(2015, 2014)

メディア

FM PORT 朝日山ライフステーション出演

産経新聞「匠を訪ねて」掲載

日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員

新潟アートディレクターズクラブ(NADC)会員

 

企画展示[しごと展]とは

三条ものづくり学校が毎月ひと組の国内外で活躍するデザイナーをセレクトし、彼らの手
がけた仕事を紹介すると同時に、商品開発・ブランディングにおけるデザインのちからを
ご覧いただける企画展示です。

ものづくりの現場においては、商品そのものや商品開発の先にあるパッケージなどの販促
ツールや広告といった媒体を制作するにあたり、デザイナーからの新しいアイデアを加え
ることで商品価値がさらに高まることがあります。また、デザインが注目されることでさ
らに売れゆきが伸び、その結果として企業が元気になるだけでなく、地域活性や文化形成
につながっているという事例も多くあります。

この展示が、優れたものづくり技術とデザインアイデアとの出会いの場になり、ここから
新たなイノベーションが創出されることを期待しています。

shigoto_ishikawa
2015年4月開催の様子