
燕三条製品の花鋏を使って、季節のフラワーアレンジメントを作ろう![道具の学校] <中止>
- イベント開催日時
-
8月7日 (日) 13:30
~ 8月7日 (日) 15:00 - 場所
- 105号室 Gallery
- 参加費
- 3,800円(花材費込)
- 持ち物
- 作品持ち帰り用の袋(必要な場合)
- 定員
- 16名
- 主催
- 三条ものづくり学校
- 対象
- どなたでも(未就学児をのぞく)
- 共催
- atelier lilas・株式会社坂源
※ 当イベントは新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、中止となりました。
「道具の学校」はワークショップを楽しみながら燕三条製品の良さを知ることができる、ものづくりのワークショップです。
8月は季節のお花でフラワーアレンジメントを作ります。
同じ花材で「束ねる=ブーケ」「挿す=アレンジメント」という、2つの作品をつくるスペシャルな内容です。手法によって、まったく違う表情を見せるお花たち。ワークショップを通して、そのお花の魅力を、最大限に引き出すテクニックやコツを身につけましょう!
使用する道具には、燕三条が誇る鋏メーカー 株式会社坂源 の「ハンドクリエーション」をご用意し、切れ味や使い心地を体験していただきます。花鋏のお手入れ方法や、お花を扱う際のちょっとした豆知識もお伝えします。
親子でのご参加も大歓迎!お花を楽しみながら、優れた道具の魅力に触れて、ほっと一息。楽しいひとときをお過ごしください。
※写真はイメージです。当日の花材は異なる場合がございます。

土田香織/atelier lilas(アトリエリラ)
燕市のオーダー花屋&フラワーアレンジ教室の講師。新潟県内で、季節のお花を使ったスワッグやリース作りなどのワークショップも随時行っています。
Instagram:@atelierlilas
三条市の株式会社坂源が製造。多くの専門家に愛用されるベストセラーシリーズ「ハンドクリエーション」。ハンドクリエーションはフッ素樹脂加工により錆びにくい刃を持ち、ハンドルの末端まで鉄を使用しているため丈夫、また美しい造形と本体の軽さが特徴の花鋏です。シリーズは大人用の「F170」や、華道家・假屋崎省吾先生とコラボしたオリジナル、子どもにも使いやすい小ぶりで刃先が丸く安全な仕様のものなどがあります。
■お子様用の花鋏について
「学童用アレンジハサミ ミニクリエーションF 先丸」
多くの専門家に愛用されるベストセラーシリーズ「ハンドクリエーション」の子ども用花鋏。
ハンドクリエーションはフッ素樹脂加工により錆びにくい刃を持ち、ハンドルの末端まで鉄を使用しているため丈夫、また美しい造形と本体の軽さが特徴の花鋏です。ミニクリエーションFは子どもにも使いやすいよう小ぶりで刃先が丸く安全な仕様のものです。
株式会社坂源
創業100余年、生花・盆栽用のハサミなどを主に製造する園芸ハサミの専門メーカー。ベストセラー商品である生花用ハサミ「ハンドクリエーションシリーズ」は、華道家の假屋崎省吾など著名なフローリストや企業とのコラボレーションを展開し、1980年の誕生以来、多くの専門家に愛用されている。https://sakagen.co.jp

「道具の学校」とは?
燕三条は優れた道具の産地のひとつですが、その多様さゆえに一つの道具について深く知れる機会があまりありません。この道具はどのようにして作られているのだろうか。自分の生活をどんなふうに豊かにしてくれるのだろうか。
“道具の学校”は毎回ひとつの道具にフォーカスし、プロの使い手から直接お話を聞きながら「学び」、実際に道具の使い心地を「体験」できる場です。
燕三条製品の花鋏を使って、季節のフラワーアレンジメントを作ろう!
日時|2022年8月7日(日) 13:30〜15:00(受付開始13:00~)
会場|105号室 Gallery
参加費|3,800円(花材費込)
定員|16名(最少催行人数:3名)
対象|どなたでも(未就学児をのぞく)
主催|三条ものづくり学校
共催|atelier lilas・株式会社坂源
ロゴデザイン|nozaki izumi
【お申し込み方法】
事前申し込み制となります
<申し込み締切:8月4日(木)15:00>
[1]メールでのお申し込み
件名を「8/7 道具の学校」とし、本文に「参加者氏名(参加される方全員分)、年齢、電話番号、monozukuri@r-school.netからのメールが受信できるメールアドレス」をご記入の上、monozukuri@r-school.net(三条ものづくり学校事務局)までお送りください。
[2]三条ものづくり学校へお電話またはご来館されてのお申し込み
月曜を除く火曜~日曜の9:00〜17:00に104号室の事務局までお申込みください。
Tel:0256-34-6700
【お問い合わせ】
三条ものづくり学校事務局
新潟県三条市桜木町12-38 104号室
Mail:monozukuri@r-school.net
Tel:0256-34-6700
※受付時間 9:00〜17:00(月曜休み)
[新型コロナウイルス感染対策について]
当施設における感染対策への取り組みはこちらをご確認ください。
※ 咳エチケットなど新型コロナウイルス感染対策にご配慮・ご協力をお願いいたします。
※ 体調の悪い方は参加をお控え頂きますようお願いいたします。