
燕三条模型展
- イベント開催日時
-
10月26日 (日) 10:00
~ 10月26日 (日) 15:00 - 場所
- 多目的ホール
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 内履き・スリッパ
- 主催
- 三条タミヤファン倶楽部
- お問い合わせ
- 三条タミヤファン倶楽部 tsmokeiten2025@yahoo.co.jp
- 共催
- 三条ものづくり学校
三条市内在住のモデラーが集まり独自の活動を繰り広げているSTCこと「三条タミヤファン倶楽部」。
過去にも三条ものづくり学校を会場にプラモデルを愛する者たちのイベントを開催し、たくさんのお客様が来場されていました。
今回は展示メインのイベントとなり、県内外から集まったモデラーの作品の数々をご覧いただけます。
模型を作り、模型を愛で、模型で一杯、そんな模型フリークの集まり、STC(三条タミヤファン倶楽部)は今年で発足11年を迎えることができました。
そこで、近隣の模型ファンと一緒に1年遅れのSTC10周年の展示会を行うことにしました。
どなたでもお気軽に入場いただくことができます。ぜひ、会場へ足を運んでいただき、そこに展示される力作の数々を間近でご覧になり、模型愛あふれるモデラーたちの模型作りへの熱い思いを感じてください。
開催時間|10:00~15:00
自慢の作品を展示して愛であう、模型ファンによる展示会。一般の方もご自由にご覧いただけます(入場無料)。気軽に見に来てね!
開催時間|10:00~15:00
今年7月に逝去された田宮俊作会長に捧げるタミヤ製品限定のコンペです。
模型展示会の出展者が参加できます。作品と製品の箱をお持ちください。
■模型展示会・コンペ出展ご希望の方は「出展概要」をご確認ください。
開催時間|12:00頃~
燕三条ミニ四駆大学のイベントでも大好評のSTC特製ジオラマコース。ワイルドミニ四駆を走らせて完走目指そう!完走者には景品もあり!皆さん奮ってご参加ください。
貸出用ワイルドミニ四駆あり。ご自身のワイルドミニ四駆やモーターで動く模型の持ち込みも大歓迎です。
開催時間|11:00~/13:00~
タミヤのRCカーの走行体験会。初めての方やお子様でも参加できます。RCカーに触れて思い切り走らせてみよう!
日時|2025年10月26日(日)10:00〜15:00
会場|三条ものづくり学校 多目的ホール
入場料|無料
持ち物|内履き・スリッパ等(会場内土足禁止のため)
主催|STC三条タミヤファン倶楽部
共催|三条ものづくり学校

駐車場について
〇敷地内駐車場には限りがあります。可能な限り乗り合わせてご来場ください。
〇徒歩や自転車で来館、公共交通機関を利用するなどのご協力をお願いいたします。
[主催]
STC 三条タミヤファン倶楽部
2014年、三条市内在住のモデラーで結成。三条ものづくり学校で開催されている工場蚤の市、ミニ四駆大学学長杯へボランティアで参画している。
2016年からは、小学生を対象に模型製作を1日体験できる「模型教室初等科」を夏季に開催、特にタミヤの恐竜プラモデルを使用した上記講座は大人気となっている。結成当初より県内外の模型展示会に参加し、倶楽部外のモデラーとの交流を深めており、2021年の新たな試みとして、倶楽部内で集合模型製作会を月一にて開催することで、会員同士の親睦をより深められるよう努力しており、活動内容は年々進化している。
[共催]
三条ものづくり学校
▼お問い合わせ先▼
三条タミヤファン倶楽部
tsmokeiten2025@yahoo.co.jp