[手しごとの学校] ー大山育男 タタラ技法と加飾講座ー モロッコネパールのブロックプリントを中心に
- イベント開催日時
-
7月24日 (日) 13:00
~ 7月24日 (日) 17:00 - 場所
- 1F 111号室
- 参加費
- 5,000円
- 持ち物
- お好みのスタンプなどがありましたらお持ちください。汚れても差し支えのない服装でおこしください。
- 定員
- 5名
- 講師
- 大山育男(青人窯)
- 対象
- 小学校高学年以上
- 申し込み
- 大山育男(青人窯) TEL:090-2246-1687 MAIL:aoto.gama@gmail.com
- 共催
- 三条ものづくり学校
青人窯の代表的なシリーズであるブロックプリントを用いて加飾するタタラ皿の講座になります。
タタラ技法とは粘土の塊を切り出して板状にしていく技法です。
ブロックプリントとはインドやネパールなどで布を染めるために使われていた木のブロックになります。
タタラ技法とブロックプリントを組み合わせてオードブル用のロングプレートを作っていただきます。
一見あっけない技法なのですが土の練り方、乾燥、焼成までの管理など見えないところで非常に神経を使う技法になります。普段の陶芸体験では余りお見せしない練りや管理の難しさなどもお話できればと思います。
この技法を始めた経緯は偶然の出会いからなのですが、新潟という良くも悪くもコンパクトなものづくりのコミュニティーから必然的に導かれた気もしています。これから何かを始めようという方に何らかの参考になる講座になれば幸いです。
【開催日時】
2016年7月24日(日) 13:00〜17:00
【参加費】
5,000円
【持ち物】
お好みのスタンプなどがありましたらお持ちください。汚れても差し支えのない服装でおこしください。
【定員】
5名
【対象】
小学校高学年以上
【会場】
1F 111号室
【お申し込み】
大山育男(青人窯)
TEL:090-2246-1687
MAIL:aoto.gama@gmail.com
□講師プロフィール
大山育男(青人窯)
1980年長岡市生まれ。新潟大学教育人間科学部芸術環境創造過程卒。多治見市陶磁器意匠研究所デザインコースを修了後。美濃の窯元にて轆轤師。2012年新潟市中央区沼垂テラス商店街にて「青人窯」を開業。2014年阿賀町三川に半地上式穴窯を築窯。新潟の植物灰を用いた釉薬とモロッコ、ネパールなどの装飾用ブロックプリントを用いた器などを制作。
青人窯 ▷ http://aotogama.jimdo.com
その他のコンテンツはこちら! ▶︎手しごとの学校