
ペットボトルシェーカーづくり/工場蚤の市2025
- イベント開催日時
-
4月12日 (土)
~ 4月13日 (日)
工場から出た廃材とペットボトルを使って、シェーカー(マラカス)を作ります。
中に入れる廃材によって音が変わります。お好きな廃材を選んでお手軽に楽器を作ってみましょう。
ペットボトルシェーカーづくり/工場蚤の市2025
開催日|2025年4月12日(土)、13日(日)
開催時間|随時受付
参加費|200円
対象|小学校低学年以下は保護者同伴
定員|5名
開催日|2025年4月12日(土)、13日(日)
開催時間|随時受付
参加費|200円
対象|小学校低学年以下は保護者同伴
定員|5名
作った楽器で「トントン♪カンカン♪ ひびけ!工場の音♪」に参加してね!
開催日時|2025年4月12日(土)
①11:00〜11:30 ②14:00〜14:30
13日(日)①11:00〜11:30
※途中参加、途中退席OK
会場|中庭(※雨天時はエントランス)
参加費|無料
対象|どなたでも
燕三条の工場から生まれた端材が、ヘンテコ打楽器に大変身! トントン♪カンカン♪ 叩いたり、こすったり、振ったりして、どんな音が鳴るか試してみよう。子どもも大人も、誰でも参加OK!その場に集まったみんなで思い思いのリズムを打ち鳴らし、一緒に音を楽しむひとときを作り上げましょう。

閉校した小学校をリノベーションし、燕三条地域のものづくり情報発信拠点として2015年にオープン。「工場蚤の市」を始めイベント・ワークショップも開催。教室はオフィスや工房、レンタルスペースとして活用中です。
気になる他のコンテンツや詳細はこちらから