
工場の祭典2025〈1日目〉三条ものづくり学校開催 ワークショップまとめ
- イベント開催日時
-
10月2日 (木) 8:30
~ 10月2日 (木) 17:00
期間中、三条ものづくり学校ではワークショップを開催します。お子さまから大人の方まで、予約不要でどなたでもご参加いただけます。
工場見学の合間に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
※ワークショップの内容は随時更新されます。予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
10月2日(木) ワークショップ参加企業
伝統技術や道具に触れよう!
指物チャームづくり
[所要時間]約90分
[参加費]2,000円(作り放題)
[対象年齢]小学校低学年は保護者同伴
[講師]酒井指物
釘やネジを使わずに木材どうしを接合する伝統技法『指物』の技術を体験しましょう。ノコギリや小刀を使って加工し、キーホルダーやアクセサリーになるチャームを作ります。合わせる木の色や形で、それぞれ違った表情のチャームが出来上がります。一度コツをつかむと、いくつも作りたくなってしまいます。(時間内、作り放題)
桐たんすの古金具を再生!
オリジナルアクセサリーづくり
[所要時間]約30分
[参加費]500〜2,000円
[対象年齢]小学生以下は保護者同伴
[講師]酒井指物
桐たんすに使われていた、古いけれど趣のある金具の中からお好きなものをお選びいただけます。道具を使ってきれいに磨き、パーツを繋げて、ネックレスやイヤリングなどの自分だけのアクセサリーに生まれ変わらせます。
真鍮パイプで作るヒンメリ飾り
[所要時間]約30分
[参加費]1,500円〜
[対象年齢]小学生以上
[講師]METEORI
真鍮パイプをつなげて北欧の飾りのヒンメリを作ります。2種類のヒンメリ飾りからお好みのタイプを選び、講師と一緒に作ります。
その他のお日にちの開催情報まとめ
Day2|10/3(金)
Day3|10/4(土)
Day4|10/5(日)
