board

ものづくりのまち燕三条の、ものづくりに関する情報掲示板です。
地域のものづくりに関することで広く伝えたい情報がある方は、こちらのフォームから掲載内容をご入力ください。

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。

thum

\\IH鍋のパイオニア//
株式会社フジノス

■基本情報
業種|製造業
所在地|燕市
事業PR|他社に先駆けてIH対応の業務用鍋を開発した企業です。その技術を活かし、家庭用IH対応鍋を作り、IHクッキングヒーターのメーカーから推奨鍋として高く評価されています。

==HP・SNS==
公式サイトhttps://www.fujinos.co.jp/

     

 

 
/ 一問一答! /
 

 

Q1 普段はどんなお仕事をされていますか?

お取引先からご注文をいただいた商品の納品から、オリジナル商品製造のご相談対応。
新規顧客の開拓や展示会等イベントへの出展。
新商品の開発と販売。


Q2 仕事における“こだわり”はズバリ

笑顔で楽しくお客様と仲良く。
毎日のおいしく愛情のこもった食事をつくる為のお手伝いを「鍋」という道具でサポートさせていただきたいと考えております。


Q3 今、一番力を入れていることは?

新規取引先の獲得とユーザー様へのブランド認知の向上の為、イベント出展やSNS発信に努めています。


Q4 今はやっていないけれど、興味のあることは何?

商品のセミオーダーシステム販売


Q5 これからチャレンジしてみたいと思うことは?

海外での商品販売


三条ものづくり学校は、工場やクリエイターをはじめ様々なジャンルのものづくりをする人たちを応援しています!


三条ものづくり学校のWebマガジン「日々是ものづくり」の掲載記事もご覧ください!


2019.6.15 UP
鍋特化メーカー、フジノス。私たちの生活を支える国産鍋の裏側。
株式会社フジノス

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。

thum

\\鉄のシェフ//
ちるふる~む/株式会社 プラスワイズ

■基本情報
業種|食品開発
所在地|三条市
事業PR|三条にちなんだ鉄の入った食品を開発しています

==HP・SNS==
公式サイトchillfull.jp

  

 

 
/ 一問一答! /
 

 

Q1 普段はどんなお仕事をされていますか?

地域の皆様と食品の開発をしています。地域のお土産として喜んでもらえる、地域外の人に燕三条の認知が向上する食品の開発をしています。


Q2 仕事における“こだわり”はズバリ

美味しさです。食品は美味しくないとね!


Q3 今、一番力を入れていることは?

地域の農産品を使った食品の開発をしています。美味しい農産物をもっと世界に知ってほしい!


Q4 今はやっていないけれど、興味のあることは何?

もっと三条をデザインの街にしたい。


Q5 これからチャレンジしてみたいと思うことは?

世界に燕三条をPRできる食品をもっと作っていきたいです。


三条ものづくり学校は、工場やクリエイターをはじめ様々なジャンルのものづくりをする人たちを応援しています!

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。


株式会社 古沢製作所

■基本情報
業種|製造業
所在地|三条市
事業PR|爪切り、盆栽用品、和くるみ割り器、OEM商品を製造している会社です

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。

thum

\\ドローンのトータルサポーター//
セキド新潟県央/株式会社プログレス

■基本情報
業種|販売
所在地|三条市
事業PR|株式会社プログレスは株式会社セキドのパートナー企業とし、SUSCの一員としてセキド新潟県央を運営しています。ドローンの販売や講習を通じて各種事業へのドローンの導入・活用を広くサポートします。講習会につきましては民間講習のほか、国家ライセンス講習も実施しております。

==HP・SNS==
公式サイトsusc.jp

 

 
/ 一問一答! /
 

 

Q1 普段はどんなお仕事をされていますか?

〇ドローンの販売、業務請負サービス
ドローンは空撮のみならず点検や測量、農薬散布、配送などさまざまな場面で活用されています。お客様のご希望に沿った最適な機体やサービスをご提案しています。また、業務請負サービスも承っています。
〇イベント開催 
ドローンの導入相談、操縦体験、最新機種展示など、ニーズに合わせた実演会や体験会を開催しています。HPで随時情報を更新しておりますのでご興味のある方はぜひご覧ください!ご参加ください!
〇講習 
民間講習と国家ライセンス講習を開催しています。初心者、経験者問わず安全に飛行させるために必要な技能や知識を、講習を通じてお伝えしています。


Q2 仕事における“こだわり”はズバリ

「安全に飛行させること」です。
ドローンはいままで人の手や有人機で行っていたことを、より短時間でより低コストで行うことができる便利なものですが、安全に運用できてはじめていえることだと思っています。空にはドローンだけでなくヘリコプターや飛行機なども飛行していますので接触や衝突のリスクを避け、互いに譲り合うことが重要です。法律を遵守し、事故なく安全に飛行を終えられるようこころがけています。


Q3 今、一番力を入れていることは?

2022年12月より始まった一等/二等無人航空機操縦者技能証明(国家ライセンス)制度の講習です。
簡単にいうと国が発行する技能証明のことで、制度が始まる前までは民間発行のものしかありませんでした。国が大元ですのでもちろん学科と実技の(厳しい)試験があります。車の免許に似たイメージです。実技試験とそれに向けた練習、学科試験内容を学ぶ座学を「講習」として開講しています。
講習は随時開催しておりますので受講をご検討の際はお問合せください!
ちなみに私が学科試験を受験したときは試験勉強が久しぶりすぎて学生時代と変わらずひーひー言いながら勉強してました…


Q4 今はやっていないけれど、興味のあることは何?

小型のドローン、特にレースで使われるようなマイクロドローンです。
弊社が扱うDJI社はマイクロドローンを生産していませんので今までなじみはなかったのですが、以前テレビでドローンレースフィールドに密着した番組をみて興味が湧きました。ゴーグルをつけドローンが映す映像をFPV(一人称視点)で見ながら狭いコースや輪のなかをすり抜けているのをみて、単純にこんなことができたらかっこいいなと思います。それに加えて、震災で崩れかけた建物の被害状況をマイクロドローンで確認している映像をみて、こんな使い方もあるのか!とも思いました。個人的に画面酔いが心配なところではありますが、機会があれば一度操縦してみたいです。


Q5 これからチャレンジしてみたいと思うことは?

配送用ドローンの実装にむけた実証実験です。
DJI社から新たにDJI FlyCart30という配送用ドローンが発表されました。海外ではすでにドローンでの配送が多く行われているところもありますが、国内ではこのようなドローン配送事業はまだ発展途上にあります。食品や医薬品のデリバリーはもちろんのこと、災害時における物資の輸送や人の手では運ぶのが難しい重量のある資材の輸送など配送用ドローンの運用方法はさまざまです。便利で安全な配送用ドローンの利用方法についての実証実験にチャレンジしたいです。


三条ものづくり学校は、工場やクリエイターをはじめ様々なジャンルのものづくりをする人たちを応援しています!

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。


ぼんさい屋とき

■基本情報
業種|陶芸家・盆栽作家。
所在地|新潟市
事業PR|2013年9月より新潟市江南区で自作の鉢を作り、小品盆栽を育てる。
日本の植物、樹、山野草を中心にした小品盆栽の作品展、植え込みのワークショップなどを開催。
また、各種イベント出展、グループ展出展など。
2017年11月ぼんさい屋とき店舗をオープン。

==HP・SNS==
公式サイトbonsaiyatoki.com

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。

thum

\\色んな事をする木工屋//
株式会社 マサコー山口木工

事業PR|鍛冶や金属加工が盛んな燕三条地域で生み出される鍬や斧・ハンマーをはじめとする鍛冶製品の柄の部分を40年以上にわたり作り続けてまいりました。

■基本情報
業種|製造業
所在地|三条市
他にもお客様からの木製品の多様なニーズに合わせ、最適な木材の選定とデザインのご提案、また異素材との組み合わせに「木」をプラスすることでこれまでに無い新たな魅力と価値を生み出し、お客様のブランド力を高めるサポートをいたします。

==HP・SNS==
公式サイトmasakoh.com

 

 
/ 一問一答! /
 

 

Q1 普段はどんなお仕事をされていますか?

現場で製作をしたり、「こういうの出来ますか」というお問合せ案件の試作をしたりしています。


Q2 仕事における“こだわり”はズバリ

木工屋なので木について学ぶことももちろん大事なことですが、木という素材ひとつにこだわるのでは無く、色々な素材の特性を学んでいくことであったり、相性・組み合わせを意識して考えることで、それにより木という素材の良さがさらに際立つのではと考えながらものづくりをしています。


Q3 今、一番力を入れていることは?

ものづくりの町の雰囲気を感じ、この地を訪れた思い出を追体験することができる「香りの玉手箱」をコンセプトに、完全にマサコーオリジナルの香水「NENRIN~ネンリン~」と「GINIRO~ギンイロ~」の2種類を作り、販売展開しています。
「NENRIN」は「木工所の香り」をテーマに。
「GINIRO~ギンイロ~」は「燕三条の香り」をイメージして作られています。

マサコー山口木工では、木製品だけでなく、木という素材をきっかけとして色々な角度から魅力の発信をしていけたらと考えています。


Q4 今はやっていないけれど、興味のあることは何?

まだ模索中ですが、植林の現場であったり、伐採の現場を見学、その他ワークショップ等を通じて、皆様から木工や木への関心を更に高められるような事業を行いたいと考えています。


Q5 これからチャレンジしてみたいと思うことは?

海外に向け自社の製品、燕三条製のアイテムを販売展開したいと思っています。


三条ものづくり学校は、工場やクリエイターをはじめ様々なジャンルのものづくりをする人たちを応援しています!

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。

\\ぼんやりテキトーなモノづくり人//
まとこや

■基本情報
所在地|新潟市

 

 
/ 一問一答! /
 

 

Q1 普段はどんなお仕事をされていますか?

事務


Q2 仕事における“こだわり”はズバリ

かわいい


Q3 今、一番力を入れていることは?

脱力


Q4 今はやっていないけれど、興味のあることは何?

とくにないです


Q5 これからチャレンジしてみたいと思うことは?

セグウェイに乗ること


三条ものづくり学校は、工場やクリエイターをはじめ様々なジャンルのものづくりをする人たちを応援しています!

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。

thum

\\なに屋さんか分からない金属屋さん//
株式会社 マルダイ

■基本情報
業種|金属製造業
所在地|三条市
事業PR|雨樋金具がメインですが、その他様々なものを作っています。知る人ぞ知る『すのこタン。』という製品も15年以上続いており、有名アニメや大手有名VTuber、Negiccoさんなどとのコラボ製品も販売。また、『POSUTA』という組立式のポスタースタンドなどを中心に、イベント向けの持ち運びに特化した展示什器も大ヒット。皆さんに長く使っていただけるような丈夫で安心できる製品を作り続けています。
また最近は特注品にも力を入れており、個人の方から業者様まで、1個からのお見積もり・お問い合わせにも喜んで対応させていただいております。金具・金物のことなら何でもお気軽にご相談ください!

==HP・SNS==
公式サイトmarudai-corp.com

  

 

 
/ 一問一答! /
 

 

Q1 普段はどんなお仕事をされていますか?

会社全体での主な仕事は金属製造業ですが、それ以外にもキャラクター事業、社員が歌唱を担当し、楽曲のリリースなんかもしています。楽曲はNegiccoの音楽プロデューサーさんに作ってもらったり、かなりガチです。聴いてください笑。マルダイは本当にそのまま”なんでも屋さん”だと思っています。製造業、工場などに関わりがない人達との繋がりを広げて色んなことにチャレンジしていきたいので、常識に囚われず進み続けています。私が普段している仕事内容は、イベントの企画、商品の企画開発や通販業務、SNS運用や広報、イベント出展など本当に様々です。


Q2 仕事における“こだわり”はズバリ

私自身のこだわりになりますが、『好きなことを全力で、楽しんで取り組むこと!逆に、嫌なことは無理してしないこと!』です。
好きなことや興味のあることを全力でしていると、協力してくれる方もめっちゃノリノリでやってくれる方が集まるので、どんなジャンルでも自然と良いモノづくりができるなと強く感じています。
人は得意不得意があるので、自分の得意、好きなことをなるべく上手く仕事に取り込んでいくことに超こだわっています!


Q3 今、一番力を入れていることは?

今は製品を知ってもらう場をとにかく増やしたいので、イベントへの出展に力を入れています!今までは本当に限られたイベントだけに出ていたのですが、ここ数年は製品ごとに様々なジャンルのイベント(ゲーム関連やこうした地元密着型イベントなど)に出ています。
海外だと台湾のイベントにしか出たことがないので、今後はヨーロッパなど様々な国のイベントにも出てみたいな~と思っています。でもまずは日本国内からですね…!行けていない場所、制覇(?)したい!


Q4 今はやっていないけれど、興味のあることは何?

コロナ禍に自社で県央企業さんを集めたマルシェを企画していたのですが、直前で感染拡大し中止になってしまったので、地元、それこそ三条ものづくり学校さんなど使わせていただき主催イベントをしてみたいな!とずっと思っています。地元企業から、地元を盛り上げていきたいですね。


Q5 これからチャレンジしてみたいと思うことは?

これからチャレンジしたいことは、カフェ兼ギャラリーを作ること!今のお仕事を通してできた様々なクリエイターさんたちとの繋がりをこれからも大切にしていきたいと思っていて、個展やイベントができる場所を作りたいなと考えています!
私個人的には、工場をもっと身近なもの?にできたらいいなと思っているので、新築も良いですが個人的には今使っていない工場の一部を使ってできたらいいな~と思っています。あくまで全て私の妄想ですが…笑。でも、なんでもやる屋さんなので、いつか実現できるんじゃないかなと思っています。本当に色んな方に、三条に足を運んでもらいたいです。


三条ものづくり学校は、工場やクリエイターをはじめ様々なジャンルのものづくりをする人たちを応援しています!

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。

thum

\\とにかくキレるニッパー屋//
株式会社 マルト長谷川工作所

■基本情報
業種|製造業 作業工具製造
所在地|三条市
事業PR|ペンチやニッパー、爪切りなどを製造し今年で創業100年を迎えました。併設のショールームでは当社商品群を見比べながら購入でき、工場見学や体験イベント等を開催しています。当社商品の切れ味をぜひお試しください。

==HP・SNS==
公式サイトkeiba-tool.com

       

 

 
/ 一問一答! /
 

 

Q1 普段はどんなお仕事をされていますか?

薄刃ニッパーを中心にペンチや爪切りを製造しています。


Q2 仕事における“こだわり”はズバリ

とにかく切れ味にこだわり、一丁一丁職人が刃を付け全数検査をしてお客様に満足いただける切れ味を提供しています。


Q3 今、一番力を入れていることは?

社内工程の自働化やIT化です。


Q4 今はやっていないけれど、興味のあることは何?

社員食堂の内製化


Q5 これからチャレンジしてみたいと思うことは?

働きやすい職場づくり


三条ものづくり学校は、工場やクリエイターをはじめ様々なジャンルのものづくりをする人たちを応援しています!


三条ものづくり学校のWebマガジン「日々是ものづくり」の掲載記事もご覧ください!


2020.9.25 UP
海外で火がついた国産高性能ニッパー。95年企業の考える、これからのものづくり
株式会社 マルト長谷川工作所

2024.04.20 UP
OTHER

燕三条地域の製造業者・クリエーター・デザイナーを中心に、県内外で活躍する三条ものづくり学校と関わりのある「ものづくり」のプロフェッショナルたちをご紹介します。

thum

\\日本の薪割//
水野製作所 株式会社

■基本情報
業種|製造業
所在地|三条市
事業PR|薪割り用の斧、鉞と板金用の掴箸を作っています。お客様に楽しい「薪割りライフ」を送っていただくための製品造りをしています。

==HP・SNS==
公式サイトmizunoss.com

     

 

 
/ 一問一答! /
 

 

Q1 普段はどんなお仕事をされていますか?

現場で刃物を製造しています。


Q2 仕事における“こだわり”はズバリ

切れ味の良い斧、鉞と
職人さんが使いやすい掴箸です。


Q3 今、一番力を入れていることは?

SNSによる水野製作所の認知度向上ですね。


Q4 今はやっていないけれど、興味のあることは何?

久しぶりに展示会などに出展したいです。


Q5 これからチャレンジしてみたいと思うことは?

たくさんあって決められないので、今はものづくりに集中したいと思います。


三条ものづくり学校は、工場やクリエイターをはじめ様々なジャンルのものづくりをする人たちを応援しています!